top of page
  • 執筆者の写真STATION PUU

野外体験指導者向けリスク管理講座 座学編の終了


告知をしておりました、野外体験指導者向けリスク管理講座の座学編を予定通り12月8日(土)に行いました。



※地元新聞 東海新報社様にWEB記事として講座の概要が掲載されています。ご興味いただいた方はこちらもご確認いただけると幸いです。

体験講座紹介記事URL:https://tohkaishimpo.com/2018/12/09/231348/



どのような内容の講座を行ったか、簡単な概要をこちらに記載いたします。


講座内容 午前の部(10:00~11:30) ☆安全と安心の違い ☆リスクという言葉の語源 ☆ハインリッヒの法則について ☆指導者の責任と義務 ☆リスクマネジメントを行うためのフレーム説明 ☆リスクの種類説明(顕在リスク、潜在リスク) ☆ヒューマンエラーについて ☆リスクの分析方法 ☆保険の種類の説明 ☆体験活動を行う際の注意点(計画段階、実施時、実施後) ☆クライシスマネージメントの考え方 ☆KYTトレーニング(グループワーク)



講座内容 午後の部(13:00~14:30) 講師:久慈市ふるさと体験学習協会様

実際に体験活動の受け入れを行っている 久慈市ふるさと体験学習協会様から講師をお招きし、 どのようなリスク管理を行っているかご講演いただきました。

様々な事例を用いていただきながら、体験活動のリスク管理について 準備段階から体験時、体験後に至るまで事細かに説明していただき、 開催側としてもリスク管理の必要性を再認識いたしました。

講演内容 ☆体験メニューの説明 ☆受入時のリスク管理+安全対策方法の説明

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page